【埼大生による訪問レポート】卒業生訪問/サンケン電気株式会社
2015/01/06
埼玉大学では、自分の夢にチャレンジする元気な学生を育てることや、卒業生と大学とのリレーションをより緊密にして行くことを目的として、「埼大生による経営者インタビュー」や「埼大生による先輩訪問」など、埼大生による企業訪問の取組みを行っています。
学生が、各界でご活躍されている経営者や卒業生を訪問してインタビューを行い、感想や他の学生に伝えたいことなど、学生がレポートを作成して発表していきます。
1.訪問先
サンケン電気株式会社
取締役 常務執行役員 技術本部長 星野 雅夫 様
(埼玉大学工学部 1981年3月卒業)
管理本部 総務人事総括部人事部 人事グループ 鈴木 庸介 様
(埼玉大学経済学部 2004年3月卒業)
会社概要
? 本 社 埼玉県新座市北野三丁目6番3号
(日本国内はもとより、米国?英国?中国?韓国?ASEAN地域に拠点を有し、グローバルに事業を展開)
? 資本金 20,896,789,680円
? 発行済株式総数 125,490,302株
? 設立年月日 昭和21年9月5日
? 経営理念
① 私たちは、半導体をコアビジネスに、パワーエレクトロニクスとその周辺領域を含めた最適なソリューションを
提供することを使命とし、世界各地の産業?経済?文化の発展に寄与する。
② 私たちは、常に技術力と創造力の革新に努め、品質の確かさを追求する。さらに顧客と価値観を共有し、
独自の技術をもってグローバルに事業を展開する。
③ 私たちは、従業員一人ひとりを尊重し、すべての従業員に公正に接する。また、従業員は信頼される個人、
そして企業人として成長するよう努める。
④ 私たちは、技術と創造を重んじる企業人として、高い倫理観に依って業務を遂行し、公正さと高潔さをもって
顧客や取引先に対して接する。
⑤ 私たちは、株主のために会社の価値を最大限に高め、社会的な責任を果たし、環境との調和に努める。
? ホームページ http://www.sanken-ele.co.jp/index.php
2.訪問学