【9月18日(木)】[埼玉大学産学官連携協議会]データサイエンス研究会第1回研究会開催のご案内
2025/8/21
埼玉大学産学官連携協議会データサイエンス研究会は、次のとおり第1回研究会を開催いたします。
今、「Agentic AI」が注目を集めています。昨年度研究会でも取り上げた「生成AI」が、利用者の命令に従って1回のやりとりで結果を返すのに対して、Agentic AIは自律的に何をすべきか考え、必要に応じて利用者に質問を行い、複数の生成AIと連携して成果物を作成します。本研究会では、Agentic AIとは何か、基本的な原理と、実際の活用例についてわかりやすく解説します。また、参加者の皆様にはあらかじめAgentic AIを使っていただき、その成果物の共有を通して、Agentic AIが実際に何ができて、どんな課題がありそうか、活用の可能性について意見交換を行います。
データサイエンス研究会 第1回研究会 ~生成AIから「Agentic AI」へ - 広がる可能性を探る~
日時 | 9月18日(木) 14:00-17:00 ※適宜休憩を設定します |
---|---|
会場 | 埼玉大学 大学会館2階 ラーニングコモンズB(MAP内69番の建物) |
内容 |
14:00-15:00 開会挨拶 ? Agentic AI の仕組みと活用例の紹介 |
講師 |
埼玉大学 教育機構 基盤教育研究センター 市川裕介 教授 |
対象 |
埼玉大学産学官連携協議会会員企業?団体にご所属の方/学部生?院生 |
参加費 |
無料 |
申込方法 |
1または2の方法でお申し込みください。 1. 申込フォーム…以下のURLよりご登録ください。 2. Eメール…[企業?団体名/所属?職名/氏名/住所/電話番号/メールアドレス]を記載いただき、事務局までお送りください。 |
申込期限 |
9月11日(木) |
問合せ先 |
埼玉大学産学官連携協議会事務局 |